職種紹介

INTRODUCE

管理栄養士

栄養管理室
栄養管理室
臨床 検査技師の部署の特徴・取り組み

部署の特徴・取り組み feature

“安心・安全な食事提供”をモットーに、患者満足度の高い食事を心がけ、栄養管理を行っています。

一日のスケジュール SCHEDULE

8:30-
出勤・ミーティング
9:00-
栄養管理業務 ・栄養評価、栄養管理計画書作成 ・摂食嚥下カンファレンス ・入院時/退院時栄養指導 等
12:00-
ミールラウンド
13:00-
休憩
14:00-
栄養管理業務・給食管理業務 ・NST回診/褥瘡回診 ・入院患者のモニタリング ・栄養士記録/食事内容の調整 ・外来栄養指導/献立の確認 等
17:00-
退勤
教育体制

教育体制 EDUCATION

月に1回部署内勉強会を開催しています。ガイドラインの改定内容や参加した研修会の報告、症例検討等です。また、部署内で気軽に相談ができる環境で、症例に応じた栄養管理について学ぶことができます。栄養指導に関しては、先輩栄養士が同行し、1人での栄養指導が実施できるようになるまで段階的に教育を行っています。

資格取得者数 LICENSE HOLDER

NST専門療法士/1名

静脈経腸栄養(TNT-D)管理栄養士/1名

病態栄養専門管理栄養士/2名

熊本地域糖尿病療養指導士/1名

栄養経営士/1名

よくある質問 Q&A

給食業務は委託ですか?

献立作成・調理等を委託しています。基本的に、調理現場に入って調理を行うことはありませんが、必要時にはサポートしています。

先輩インタビュー

#9
管理栄養士 2017年 入職
K . Kさん
interview

-志望のきっかけ・動機はなんですか?

生まれ育ったこの地域で管理栄養士として働きたい、地域に恩返しがしたいと思い志望しました。元々料理を作ることが好きで、幼少期に身近で管理栄養士の働く姿を目にしたことが管理栄養士を志すきっかけとなりました。入職し、地域の方々に、食事を通して関われていることは大きなやりがいへ繋がっています。最近では、病院外でも食事のことを質問される機会が増え、これからも“地域に寄り添った管理栄養士”として、活動していきたいと思っています。

-職場の雰囲気はどうですか?

子育て世代のスタッフが多く、互いに協力し合いながら仕事に励んでいます。栄養に関する情報をアップデートすることを大切に、自己研鑽を重ね、栄養介入を実践しています。休憩時間には最新のグルメ情報やお得情報などを交換しています。何でも相談し合える和気あいあいとした雰囲気の部署です。

-仕事のやりがいを感じるときはどんなときですか?

入院時に食事がすすまない患者さんに対し、食欲低下の原因について考え、食事量の調整、補助食品の検討等を行い、看護師やリハビリスタッフを中心に他職種と連携しながら栄養管理を行っています。徐々に食事を食べられるようになられ、笑顔で退院された時は、とても嬉しく感じます。また、外来栄養指導では「次回も栄養指導をしてもらいたい」と患者さんから声をかけていただく機会も多くなりました。食事療法を継続することは合併症予防のために大切なことであり、今後も患者さんの食事療法継続をしっかりとサポートしていきたいと思っています。

-後輩へのメッセージをお願いします。

食べることは、私たち人間が生きていく上で欠かせないことの1つです。毎日の食事に、管理栄養士として向き合うことはとても素敵な仕事です。一般病棟、地域包括ケア病棟、回復期病棟と特徴の異なる病棟でそれぞれの知識を生かし、これから、私たちと一緒に患者さんの為に自分に何ができるかを考え、真剣に取り組んでみませんか。

ENTRY

職種一覧
応募フォーム