このたび令和3年度第2回地域リハビリテーション研修会・連絡会を開催いたします。
テーマは、「ケアリング・コミュニティ 当事者の声・経験・想いに学ぶ」です。前回、語り手の体調不良により延期しておりましたが、あらためて開催することになりました。
「ケアリング・コミュニティ」とは、支援者(サービス提供者)と被支援者(当事者)が「支援」を提供する側と受ける側といった一方向性だけ関係ではなく、その双方が「互いに影響を与え合う存在」として地域社会を作り上げていくことを言います。今回は、当事者である吉坂富美子氏をお招きし、これまでの経験や今の生活などのこと、そして吉坂さんの想いなどについてお話して頂くこととしました。
新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、今回はZoomを用いたWeb研修とします。不慣れではございますが、しっかりと準備を進めております。皆様のご参加をお待ちしております。